Express Urostar

泌尿器日常診療まとめ・日々のted

小児尿路感染症

小児尿路感染症

【疫学】

女児:5歳までに最初の感染が起こり、6080%18ヶ月以内に次のUTIに罹患する。

男児:1歳までに最初の感染が起こる。

男女比は1歳以下では31だが、それ以降は110になる。

【起因菌】

(女児)

大腸菌、klebsiellaProteusStaphylococcus saprophyticus

幼児ではアデノウィルスによる出血性膀胱炎も頻度が高い。

 

【診断】

培養で105乗以上のコロニー形成か有症で104乗以上。

【治療】

抗生剤、輸液(尿量45ml/kg/hrを目指す)。

【原因精査】

尿路奇形の合併を精査する。特に、初回尿路感染症を経験した男児・再発性尿路感染症を示す女児・2歳以下の尿路感染症を示す男女児・重症尿路感染症を示す児・通常認められ難い菌が検出された児・治療抵抗性を示す児・発育不良を伴っている児、は要注意。

US水腎症、腎周囲膿瘍、膿腎症

VCUGvoiding cystourethrogram

5歳未満のUTI、発熱を伴ったUTI、2回以上のUTIの既往があれば適応。

男児はUTIに罹患したら全て適応。

 

【治療効果の確認】

 

治療終了12週間後の尿培養を必ず行い、無菌状態を確認する。